BLOG

NEWS ブログ

体験談

ホエールウォッチング

クジラ達にも群れや地域ごとに方言がある…!?

知っていましたか?

ハイサイ!

カイです!

 

ザトウクジラのオスの歌は

生息する海域によって構成が少し違っているそうです!

もしかしたらクジラの歌にもジャンルとかがあってりして…

想像が膨らんで面白いですね~

ホエールウォッチングのシーズンも終盤に入ってきています!

参加を検討中の方は是非ご参加下さい!

 

本日はご参加ありがとうございました!

またのお越しをお待ちしております✨

※安全管理の都合によりお写真が少ない場合がございます。

ご了承下さい。

↓写真のダウンロードはこちらから↓

【Please go to the download page from here】↓↓↓

・3月23日 AM 壱号 ご参加のお客様

・3月23日 AM   弐号 ご参加のお客様

 

・3月23日 PM 弐号 ご参加のお客様

 

過去のBestShotはこちらから

 

合言葉を忘れてしまった人は、お電話メールインスタグラムなどSNSにてご連絡ください!
ダウンロードの仕方がわからない方はコチラをご覧ください。

 

那覇店のご予約はこちらから

🐋ホエールウォッチング🐳予約受付中🐳!!

 

↓沖縄の冬限定☆クジラを見たい!という方はコチラから!↓

那覇発 ホエールウォッチング 午前便の予約

那覇発 ホエールウォッチング 午後便の予約

 

 

🚢ボートチャーター🍖もやってます!!お気軽にお問い合わせを!!

 

NEWS(ニューズ)098-891-9090

#ザトウクジラ

#ホエールウォッチング #クジラ

#慶良間 #ケラマ #ウミガメ
#慶良間ブルー #ケラマブルー
#慶良間半日ツアー
#スノーケリング沖縄 #シュノーケリング沖縄
#体験ダイビング沖縄 #マリンスポーツ沖縄#サンゴ #珊瑚 #
#沖縄旅行 #沖縄家族旅行
#沖縄の海遊びはおまかせ下さい
#沖縄news
#okinawa #kerama #keramablue
#snorkeling #diving #sea #ocean #coral

関連記事

体験談

ホエールウォッチング

体験談

ホエールウォッチング

体験談

ホエールウォッチング